高等看護専門学校志望者のための勉強会
日時 3月19日(金)15:45〜16:45 場所 3年1組教室 講師 苫小牧看護専門学校 教務主任 平松聡美先生 内容 (1)看護学生の生活・学習について (2)高看の受験対策について |
||
![]() |
![]() |
![]() |
高看志望者18名が参加した勉強会。看護学校の1日の様子、学生の看護実習の時の様子や看護士としての心構えについてのお話を伺うことができました。 8:00から17:00まで行われる90分間授業、そしてその後も6時7時と残って遅くまで勉強する学生たち、3年間で3,015時間のカリキュラムには体育・英語・情報なども含まれます。なんといっても国家試験に合格することが第1の目標です。 先生は、「『オギャー』と元気な声で誕生し、『ああ、いい人生だった』と静かに人生の終焉を迎えるときまで、健康的なその人らしい自立した生活を支える看護は、とてもやりがいのある仕事。」と結びました。 最後に、みんなで看護学科の教科書を手にとって見てみました。教科書代は、年間10万円になるそうです。 |
- What's new