進路別説明会
12月16日(水)LHR(ロングホームルール)の時間を使って、2年生を対象に進路別説明会が行われました。進路志望ごとに、国公立大学、私立大学、専門学校、高等看護、公務員の5会場に分かれ、それぞれ専門の方々をお招きし、心構えや勉強の仕方についてお話しをいただきました。 |
||
![]() 講師 駿台予備校 小林 史一 |
![]() "200人を超える参加がありました。" |
![]() 講師 駿台予備校 毛部川 正身 "受験科目は少なくても、甘くはありません。" |
![]() 講師 吉田学園 棟方 祐一 "講師は同窓生(29期)でした。" |
![]() 講師 看予備 田島 秀記 "みんなのやる気に火がついた!" |
![]() 講師 東京アカデミー 栗塚 将輝 "最新の受験情報をゲット!" |
![]() |
また、翌日の12月17日(木)には、医療職を目指す生徒28名が、旭川医科大学・入学センター坂本教授の説明会に参加しました。医師・看護職者として大切なことから、十字軍・チンギスハン、さらに、魂についてまで、その幅広い話の中に、先生の「自分の人間性を磨いていって欲しい」という熱い思いが込められていました。
医学部・医療系コース 旭川医科大学 入学センター 坂本 尚志 |
- What's new