後期壮行会
11月18日(水)6校時、本校体育館にて新生徒会執行部の最初の行事、アイスホッケー部とスケート部の後期壮行会が行われました。吹奏楽による"I was bone to love you"の演奏に合わせて、選手の入場行進。つづいて、各部代表者による決意表明です。 「アイスホッケー部16名は、12月15日から帯広で行われる全道大会に出場します。今年は、去年・一昨年と違い、予選であまりよい結果が残せなかったため、初戦から厳しい戦いになります。今まで共に頑張ってきた仲間たちと、1試合でも多く勝つために集中して日々練習しています。この東高校で3年間アイスホッケーができたことに感謝の気持ちを持ち、最後まで全力で戦い抜いてこようと思います。応援よろしくお願いします。」 「スピードスケート部は、2年生2名という少ない部ですが、練習は毎日やっています。今年のスケート部の目標は、全道大会・インターハイ・全日本ジュニアでの上位入賞です。この目標に向かい、意識を高く持ち、日々練習を頑張ってやっていきたいと思います。一緒に練習し高めあう仲間たちの大切さを感じ、周りで支えてくださっている方々に感謝の気持ちを忘れずに頑張ってきたいです。」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
この後、生徒会長と校長先生による激励の言葉、恒例の野球部による応援、そして選手宣誓... 「日ごろの練習の成果を充分に発揮し、苫小牧東高校のプライドを強く持って、全力で戦うことを誓います。」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
両部の皆さんの健闘を祈ります。 |
- What's new