見学旅行
1.被爆者講演会(事前平和学習)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
講師の服部十郎さんは、自らの被爆体験を語ることで、生命の尊さ、平和の大切さ、戦争・核兵器の廃絶を訴え続けています。 |
2.折鶴の制作(事前平和学習)
![]() 一人七羽、 二千羽が目標です |
![]() 一束ずつ、同じ色でいこうか |
![]() "恒久平和"を願って 北海道苫小牧東高等学校 (中央) |
3.出発
![]() |
![]() いよいよ出発です |
![]() |
4.機内
![]() 行ってきまーす |
![]() |
![]() |
5.九州国立博物館・大宰府天満宮
![]() 九州国立博物館入口で |
![]() 参詣のお手水ってどうやるの |
![]() 菅公様は学問の神として尊崇され... |
![]() 「大吉だゼー」 |
![]() 勉強ができますように! |
![]() 梅ヶ枝餅 おいし〜い |
6.佐賀
![]() 思い出の味...佐賀の味 |
![]() やっぱ夜が一番だね |
![]() 班長会議 |
7.長崎 平和集会
![]() 平和集会 〜恒久平和の祈念〜 |
![]() 高橋君による"平和宣言" |
![]() ご冥福をお祈りして...献花 |
8.長崎 平和公園・原爆記念館
![]() 原爆と平和を学ぶPEACEコース |
![]() 忘れてはいけない、長崎のあの夏の日 |
![]() "平和祈念像"から"平和の泉"へ |
![]() 永井隆博士が晩年をすごした旧居 「如己堂」まえで |
![]() 原爆の悲惨さ... 被爆体験を後代に... |
![]() 負の遺産から学ぶ 核兵器のない世界を目指して |
9.長崎 自主研修
![]() さあ、市内見学に出発! |
![]() おいしかったぁ〜中華街 チャンポン・皿うどん・角煮饅頭 |
![]() 異国情緒漂うグラバー園、そして 現存する日本最古の木造洋館です |
![]() "ハート・ストーン"はどこかな |
![]() 長崎カステラ、長崎カステラ... |
![]() 大ジャンプ in 長崎 |
10.福岡〜京都 新幹線
![]() |
![]() 新幹線で京都へ |
![]() |
11.金閣寺
![]() |
![]() |
![]() |
12.清水寺・二年坂三年坂
![]() 「仏足石」を撫でて魔消 |
![]() 「清水の舞台」を背景に記念撮影 |
![]() 右から健康・美容・出世。健康・学業・縁結びと言われているのは観光用!? |
![]() 「音羽の滝」のご利益を願って |
![]() さあ〜お土産屋さんへ |
![]() |
13.大津
![]() ここのバイキングはおいしくて有名 |
![]() |
![]() 38階540室全て琵琶湖に面している |
14.関西自主研修
![]() 180名がUSJにやってきました |
![]() ポパイだ ポパイだ |
![]() 時間どおり帰って来ました 楽しかったぁ〜 疲れたぁ〜 |
15.東大寺
![]() |
![]() |
![]() 頭、もっと良くなれ... |
16.奈良
![]() |
![]() |
![]() やっぱり旅行の締めはこれだよね |
- What's new