HOME >  学校生活 > 部活動 > 2011年度 部活動結果報告 > 茶道部・華道部

部活動結果報告

部活動結果報告(2011年4月1日〜2012年3月31日までの結果)

<茶道部・華道部>

部紹介

 月、水、金の週に3日活動しています。金曜日は講師の先生をお招きしてご指導いただいています。ほぼ全員が初心者ですが、みんな一生懸命お稽古に励んでいます。活動場所である作法室は、全員が入るととても狭いですが、学年関係なく仲良くお茶とお菓子を食べながらおしゃべりをしています。もちろん、お稽古もしっかりやっています。毎年恒例の学校祭でのお茶会や高文連への参加があります。学校祭でのお茶会は、年々来てくださるお客様が増えていて、今までは一日に一回だったものを一日を午前の部と午後の部に分けて行いました。来年も行いますので、生徒の皆さん、少しでも興味があったら来てみてください。おいしいお茶とお菓子が待っていますよ。高文連では胆振館内の学校の方々との交流があります。私たちの流派は表千家というものですが、裏千家のお点前を拝見することができ、とても貴重な体験ができます。そして、茶道が身近なものであるということをしってもらうための取り組みを計画中です。茶道に興味がある方、お抹茶を飲んでみたいという人も一度作法室に来てみてください。