部活動結果報告(2010年4月1日〜2011年3月31日までの結果)
<ソフトテニス部>
第39回ゴーセン杯争奪戦ハイスクールジャパンカップソフトテニス2010 南北海道ブロック予選大会 |
|
平成22年4月17日 江別苫小牧市 江別市民体育館 |
|
【男子個人ダブルス】 氏家・中島組0−4松島・田渕組(北海道尚志学園) 氏家・中島組1−4佐伯・榊原組(北海道尚志学園) |
平成22年度苫小牧地区高校春季ソフトテニス大会 | |
平成22年5月4日(火) 苫小牧市 苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場 |
|
【男子個人ダブルス】 準優勝 氏家・中島組 第5位 三浦・野村組 |
|
【女子個人ダブルス】 優 勝 徳武・大島組 第5位 菅原・鹿野組 後藤・堀切組 後藤・松本組 |
第63回北海道高等学校ソフトテニス選手権大会室蘭支部予選会 | |
平成22年5月18日〜20日 室蘭市 高砂テニスコート |
|
【男子団体】 優 勝 全道へ 苫東3−0伊達緑丘 苫東2−0登別明日 苫東2−1室清水丘 苫東2−0苫工 【男子個人ダブルス】 優 勝 氏家・中島組(全道へ) 第5位 久保・湊組(全道へ) 2回戦敗退 三浦・野村組 高柳・浪岡組 |
|
【女子団体】ベスト8 苫東3−0登別明日 苫東1−2苫総経 【女子個人ダブルス】 第5位 徳武・大島組(全道へ) ベスト16 小山内・加藤組 [3回戦] 佐藤・吉田組 後藤(里)・松本組 [2回戦] 藤(小)・堀切組 外崎・渡辺組 菅原・鹿野組 眞鍋・永井組 |
第63回北海道高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 第60回全国高等学校ソフトテニス選手権大会北海道予選会 |
|||
平成22年6月15日〜18日 旭川市 花咲テニスコート |
|||
【男子団体】 5位 苫東3−0八雲 苫東2−1札幌琴似 苫東0−2帯広緑陽 【男子個人ダブルス】 2回戦敗退 氏家・中島組 久保・湊谷組 |
|||
【女子個人ダブルス】 徳武・大島組 1回戦 4−2北見北斗 2回戦 2−4札幌龍谷 |
道民体育大会兼第65回国民体育大会ソフトテニス競技苫小牧地区予選会 | |
平成22年6月26日 苫小牧市 苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場 |
|
【男子個人ダブルス】 準優勝 氏家・湊谷組(全道へ) 第3位 桑田・野村組(全道へ) |
|
【女子個人ダブルス】 第3位 徳武・加藤組 全道へ ベスト8 佐藤・吉田組 堀切・後藤組 後藤(里)・松本組 眞鍋・鹿野組 全道へ [1回戦] 堀切・外崎組 細川・渡邊組 [2回戦] 後藤(小)・吉田組 |
第40回全道新人戦苫小牧地区予選 | |
平成22年7月26日・27日 苫小牧市 苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場 |
|
【男子 ダブルス】 準優勝 桑田・野村組 第5位 広澤・小野寺組 (全道へ) 【男子シングルス】 第3位 野村 第5位 成田 小野寺 (全道へ) |
|
【女子 ダブルス】 準優勝 徳武・加藤組 第3位 後藤・松本組 第5位 堀切・吉田組 【女子シングルス】 優 勝 徳武 (全道へ) 第3位 後藤(里)(全道へ) 第5位 後藤(小) 眞鍋 (全道へ) |
第65回国民体育大会ソフトテニス競技北海道代表選考会 兼 平成22年北海道体育大会 |
|
平成22年8月17日・18日 北見市 東陵運動公園テニスコート |
|
【男子個人ダブルス】 氏家・湊谷組 [2回戦] 4−2奈井江商業 [3回戦] 4−1旭川商業 [4回戦] 4−0とわの森三愛 [5回戦] 0−4尚志学園 桑田・野村組 [2回戦] 4−1滝川 [3回戦] 3−4尚志学園" |
|
【女子個人ダブルス】 眞鍋・鹿野組 [1回戦] 4−2滝川深川東 [2回戦] 0−4札東商 徳武・加藤組 [1回戦] 1−4尚志 後藤・松本組 [1回戦] 0−4札北都中 |
平成22年度北海道高等学校新人戦ソフトテニス大会 兼 第36回全日本高等学校団体選抜ソフトテニス大会室蘭支部大会 |
|
平成22年9月4日 苫小牧市 苫小牧ソフトテニス連盟 |
|
【男子団体戦】 準優勝 全道大会出場 [予 選] 苫東3−0登別明日 [決勝リーグ] 苫東3ー0室栄 苫東3−0室清水丘 苫東1−2苫工 |
|
【女子団体戦】 準優勝 全道大会出場 [1 回 戦] 苫東3−0登明日 [2 回 戦] 苫東2−1室清水 [決勝リーグ] 苫東1−2室東翔 苫東3−0苫総経 苫東2−1伊達緑 |
第40回北海道高校新人ソフトテニス選手権大会 | |
平成22年9月11日・12日 旭川市 旭川市花咲スポーツ公園テニスコート |
|
【男子 ダブルス】 [1回戦] 桑田・野村組 4−1八雲 広澤・小野寺組 2ー4江別 [2回戦] 桑田・野村組 4−1札国情 [3回戦] 桑田・野村組 2−4帯農 【男子シングルス】 [1回戦] 成田 3−2滝川 小野寺 3−0旭工 野村 0−3とわの森 [2回戦] 成田 2−3札北陵 小野寺 1−3琴工 |
|
【女子 ダブルス】 [1回戦] 徳武・加藤組 1−4旭商 堀切・吉田組 1−4富良野 後藤・松本組 0−4札東商 【女子シングルス】 [1回戦] 後藤(里)1−3鹿追 眞鍋 0−3旭商 後藤(小) 1−3浜頓別 [2回戦] 徳武 2−3旭実 |
苫小牧ソフトテニス選手権秋季大会 | |
9月25日 苫小牧市 苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場 |
|
【男子ダブルス】 準優勝 桑田・野村組 5位 佐々木・小内山組 |
|
【女子ダブルス】 優勝 後藤・松本組 準優勝 徳武・鹿野組 第3位 眞鍋・加藤組 |
平成22年度北海道高等学校新人戦ソフトテニス大会 兼 第36回全日本高等学校団体選抜ソフトテニス大会北海道予選会 |
|
1月17日〜19日 札幌市 北海道立総合体育センター「きたえーる」 |
|
【男子団体戦】 [1回戦]苫東0−B旭川商業 |
|
【女子ダブルス】 ベスト8 [1回戦]苫東A−1岩見沢東 [2回戦]苫東A−1札幌東 [3回戦]苫東0−A札龍谷 |
第45回苫小牧地区高校インドアソフトテニス大会 | |
平成23年2月5日 苫小牧市 苫小牧市総合体育館 |
|
【男子個人ダブルス】優勝 桑田・小山内組 第3位 廣澤・野村組 第5位 楠本・波多野組 |
|
【女子個人ダブルス】第2位 徳武・鹿野組 第3位 眞鍋・加藤組 第5位 藤里・松本組 後藤小・吉田組 |
第47回北海道高校インドアソフトテニス選手権大会 | |
3月12日 女子 3月13日 男子 岩見沢市 岩見沢市総合体育館・三笠ドーム |
|
【男子個人ダブルス】3回戦 桑田・小山内組 広澤・野村組 2回戦 楠本・波多野組 【女子個人ダブルス】2回戦 後藤・松本組 眞鍋・加藤組 後藤・吉田組 1回戦 徳武・鹿野組 |